『アマレコTV4 Live』が64bit対応してたので入れてみたけど『AMV4』というロゴが出てしまう
2017/11/25

chummels / Pixabay
ゲーム実況やwindowsの画面を動画にするので有名なフリーソフト「アマレコTV」ですが、久しぶりに本家サイトを覗いてみたら64bit対応版が出ていたので使ってみました。
が、「AMV4」というロゴが出てきてしまって消えないというわけで、調べてみました。
Contents
そもそも「アマレコTV」とは…
動画を編集するソフトで、フリーソフトなのにプラグインなどを入れることによりいろいろな演出や編集ができるということで有名なソフトです。
動画編集を初めてみようかと思う人がまず使う登竜門的なソフトかもしれません。
・アマレコTV公式ホームページ
http://www.amarectv.com
・アマレコTV4 Live Ver4.01(AmaRecTV4 ver4.01)64bit
http://www.amarectv.com/amarectv4/manual.html
※ダウンロードはトップページから
・【デスクトップ&ビデオキャプチャ】 アマレコTV Live アマミキ!(AmaRecTV 3.10)32bit
http://www.amarectv.com/amarectv/manual.htm
※ダウンロードはトップページから
PCが64bitなのだから32bitのソフトを使うより元々64bit命令でプログラムが組まれたソフトの方が動作が早くなるだろうと思って入れてみました。
『AmaRecTV 3.10』ではコーデックを『AMV4 Video Codec』以外のものにするとロゴが消えたが…
『AmaRecTV4』では消えなくなってしまったようです。
試しにコーデックを『UtVideo』にして録画してみた結果がこちら。
なお、『AMV4』コーデックで録画すると…
ここらへんソフトの仕様なのか気になったので、『x264 VFW』のコーデックでも試したのですが『UtVideo』と状況は変わりませんでした。
たぶん『AMV4』コーデックを購入しないと『AMV4』コーデック以外を使ってもロゴがでるようになったのだと思います。
ネットで調べた結果だと
似たような疑問を持つ人がいるようで、『Yahoo!知恵袋』にもありました。
Yahoo!知恵袋(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11157301716)
アマレコtv4でのロゴの消し方を教えてください
utvideo-15.5.0-winの導入をしてその他のコーデックでutly2を選択するところまでできたのですが、録画してみたらamv4のロゴが消えていませんでした
他に設定することがあるんでしょうか?回答お願いします!
で、『Yahoo!知恵袋』の回答に貼られていたリンクに飛ぶと…
『AmaRecTV4』ではなく『AmaRecTV 3.10』の設定方法について解説する動画のページに飛ぶのですが、そのコメント欄を見ると…
Fany Entos2 週間前
ulh2やulh0にして録画してみましたが 今度はロゴが右下にでてきた(amv4だと左下に表示)のですが何故でしょうか?GloomySeeker™2 週間前
+Fany Entos 新型のだとそうなってしまうみたいですね...もし旧型をダウンロードできるならそっちを使ったほうがいいと思います。ちょっと対処法探しますね。 http://www.amarectv.com/ ちなみに旧型というのは「アマレコTV Live アマミキ!」のことです。Fany Entos2 週間前OS:windows8.1ですが 旧型使えない気がしたのですが・・・ どうでしたっけ?
とある。
「新型のだとそうなってしまうみたいですね…」
で言っている「新型」というのが『AmaRecTV4』を指しているとわかるので、結局『AmaRecTV4』ではロゴは消せないということなのでしょう。
うーん、大人しく32bitの『AmaRecTV 3.10』を使うか、新しいソフトでも探すかな…
※参考
非常にきれいに他のデスクトップキャプチャーとの比較をまとめられていて、おすすめ。↓
・AviUtlの易しい使い方
動画初心者におすすめなデスクトップキャプチャーソフト9選【録画ソフト】
http://aviutl.info/desctopcapture-osusume/
最近思ったこと(2017.04.10追記)
OBS Studio とか配信用のツールだけれど、実は配信している動画をローカルのディスクに録画保存してくれる機能があり、配信せずに録画だけ残すことも可能なのでそっちで動画に残した方がロゴも残らないしいいかも…
![]() |
【PC画面録画ソフト】 高画質 PC録画ソフト | PC画面キャプチャ / ゲーム画面録画 / オーディオ録音 / YouTube動画 録画 / ニコニコ動画 録画 / 画面レコーダー作成ツール 新品価格 |