Canonプリンタカウンタリセット『ST_V3600』
2017/11/25
どこかで手に入れた『ST_V3600』でぶっ壊れたCanonプリンタ『MX870』のインクのカウンタをリセットしようとしたのですが、ウンともスンとも言わなかった時のダメダメ画像が見つかったので、それをただ貼り付けて残すだけの記事です。^^;
(MX870のB200回避の時にいろいろ調べたページでは『ServiceTool_v3400』が対応するってあったけど、何故かv3600です…)
※何かの参考になるかわかりませんが、こういうプログラムを使う際は各々自己責任で行ってください~
『MX870』の『B200エラー』を回避しようと頑張った時の記事はこちら↓
Contents
ST_V3600を起動してみた
どこで見つけたのかもう忘れてしまいましたが、ウイルスチェックをして起動してみました。
(プリンタとはUSBで接続)
中国語みたいな感じで文字化けしてます…タブ1「ヨ・ェ」
ところどころ文字化け…タブ2「ニ萢・」
翻訳使えばなんとか?…タブ3「ラヤカッ」
で、どうやら翻訳したら…
「カウンタ」は「计数器」のようで。
とすると、タブ1でみた「清零计数器」はどうなるかというと「クリアカウンタ」らしい。
というわけで、タブ1の画面の下の方にある「清零计数器」のとこにある「清零(クリア?)」を押してみたと思う。
画面がちょい薄くなってプリンタと通信開始した感じ?わからないけど。
この後どうなったのか…カウンタリセットされたのか、エラーが表示されたのかわからないけれど、とりあえずB200エラーが回避できなかったことは確かです。^^;
あと、どのタイミングで出たのかわからないけど、エラー画面。
まとめ
もう、すぐ壊れてエラーを吐くインクジェットプリンタは嫌だ。