-
-
ついにSSD『Crucial CT500MX500SSD1/JP』をAmazonでポチった
2018/05/14 -PCパーツ, ディスクドライブ
2.5-inch, 3D NAND, 500GB, 7mm, Crucial, CT500MX500SSD1/JP, MX500, SATA 6Gb/s, SSDOSが入っている今のSSDの容量では手狭になってきたため、前から目を付けていたS ...
-
-
故障率が高いHDDの調査結果が面白い
2017/12/06 -ディスクドライブ
HDD, SATA, Segate, ST4000DX000, WD30EZRZ, Western Digital, WESTERNDIGITAL自分のSegateのHDDが壊れてWestern DigitalのHDDを買った ...
-
-
静音の為のHDDケースは放熱が問題?
2017/06/06 -PCパーツ, ディスクドライブ
HDDケース.静穏ケース以前動作がおかしいHDDがあることは書いていたのですが、ついにそのディスクがつい ...
-
-
ついHDD(WD30EZRZ)をAmazonでポチってしまった…
2017/04/25 -ディスクドライブ, 記憶メディア, 買ってみた
5400rpm, Amazon, HDD, NTFS, SATA, SEAGATE, WD30EZRZ, WESTERNDIGITAL, ウェスタンデジタルSSDの値段が上がって買う時期を逸していたのですが、元々ついていたHDDがおかし ...
-
-
『HDD Low Level Format Tool 4.40』にてローレベルフォーマット
2017/04/11 -windows, ディスクドライブ, フリーソフト
HDD, HDD Low Level Format Tool, ローレベルフォーマット, 不良セクタ以前これについての記事を書いたことがあったんですが、Hostingerで作ったサ ...
-
-
(2017年1月)今、SSDが高い…
Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 5 ...
-
-
プログラムもSSD上で動かすべきだった
はい。現在死にかけのDドライブのHDDからデータをBlu-rayに退避しつつある ...